河野雅好ブログ
  • HOME »
  • 河野雅好ブログ »
  • 廃棄物処理業の経営論

廃棄物処理業の経営論

芋づる式の行政処分

ある産廃関係の業界紙を読んでいると、そこに行政処分の情報が上がっています。 許可取消や事業停止命令の実例が、 会社の実名付きで行政処分の例として業界紙に掲載されています。 それを読むと、気づくことがあります。 これは、芋 …

「情報」を求める産廃業者

私が自分の足で全国の産廃許可申請に回っていることを知ってる産廃の処理業者さんより、 「情報が欲しい」 ということをよく言われます。   ずっと同じ仕事をしていると、自分は時代に取り残されていくんじゃないか、 と …

一般廃棄物、入札・委託業務が生む歪み

今回の記事は、当事務所のある広島市を題材に書いています。 自治体ごとに一般廃棄物の委託のルールは様々でして、一応に論ずることは難しいです。 しかし、一般廃棄物処理業の入札による委託事業の「企業経営における危険性」というの …

無許可業者の警告と、産廃・古物・遺品整理士

「家庭ごみの処分に無許可の回収業者を利用しないでください!」 これは、広島市のウェブサイトに表記されいる民間向けの注意文書です。 環境省や地方自治体がここ10年くらい啓蒙活動を続けているので、 すっかり頻繁に目にする警告 …

許可証を確認しても排出事業者は安心できない

産業廃棄物の排出事業者(ゴミを捨てる企業)は、産業廃棄物の収集運搬の委託契約に際し、 収集運搬業者(ゴミを運ぶ企業)の産業廃棄物収集運搬業の許可証を確認しなければいけません。 廃棄物に対する責任は、廃棄物が適正処理され、 …

廃棄物と有価物の相対的な関係

廃棄物処理業者が扱う廃棄物の中には、有価物と言われるものが混じっているものです。 有価物といえども、排出元の企業や個人はそれを捨てたわけですから、 「廃棄物じゃないのか?」と思われるかもしれません。 しかし、廃棄物を受け …

市場における脅威と廃棄物処理業の参入規制

当事務所では、産業廃棄物処理業の許可申請手続と、 一般廃棄物処理業の許可申請手続の両方を行っています。 産廃業者、一般廃棄物業者、そして産廃一廃兼務の業者と、 沢山の廃棄物処理業者とお付き合いさせていただいています。 2 …

地域密着と専門特化、処分場の経営

産業廃棄物の処分場を経営する会社の方とお会いする機会がとても多い私です。 許可申請やコンプライアンスのことだけではなく、 純粋に経営についてのお話をさせていただくこともあります。 中間処理場の経営に関して、2つのスタイル …

産廃業者に行政指導が入ったら・・・

少し前の話にはなりますが、県外の行政指導の入った産業廃棄物の中間処理施設に呼ばれました。 中間処理場、積替保管施設などは、定期的に監督官庁からの検査が入ります。 抜き打ちでの検査も行われており、その際に違法ではないかとの …

廃棄物処理実務と貿易

現在、出張で関東一円を回っている最中です。 花粉症の薬を買いに新宿のドラッグストアに行くと、初めて「爆買い」の現場に遭遇しました。 若い中国人の女の子3人で、薬の購入金額はなんと150万円。 ひとつのパスポートで50万円 …

« 1 2 3 4 5 »
PAGETOP