行政書士河野補助者の米今です(^q^)
今回からめでたくスタッフブログを担当することになりました!
広島市は例年夏は雷雨が多いですが
今年は比較的少なく
雨が降らないときはまったく降らないし
降るときはどっさり降るといった感じで
おまけに連日連夜、押並べて湿度も高めです(^q^)
過日台風が通過した影響で
先週はやや涼しめな一週間でした。
毎日長袖シャツで出勤できて、
アンチ紫外線な私得でしかない(^o^)
そんな、はたらく一週間の締めくくりの
スペシャルな金曜日。
8月30日は行政書士法人あゆみ設立記念講演に
弊所メンバー計4名で参加させて頂きました(*^^*)
以前から繋がりのある
行政書士法人GOAL(東京)代表 石下貴大先生という
この業界で名前を知らない人がいない高名な先生が、
「行政書士を変えるマーケティング」というテーマで
お話しくださるということで、
これは行かねば!と思い立ち応募したのです(^q^)
行政書士法人あゆみ(以下、敬称略)に関係する
行政書士や司法書士が広島県内のみならず、
全国から集っていました。
広島でそのようなイベントが開催されることが稀なので、
行政書士法人あゆみの先生方には
貴重な機会を与えていただけて本当に感謝しておりますm(__)m!!
講演内容については割愛させていただきますが、
行政書士補助者として実務や運営に携わる身として
はっ!となる場面、
メモ書きに必死になって、
レジュメにペンを走らせる場面、
共感してうなずける場面。
本当に色々とありましたφ(..)
講演のあとは、
石下先生と
行政書士法人シグマ(東京)代表 阪本浩毅先生、
行政書士法人Asumia(広島)代表 崎田和伸先生、
そして
吉島合同事務所(弊所)代表 河野雅好
計4名でのディスカッション。

写真は左から、阪本先生、弊所代表・河野、石下先生、崎田先生、
行政書士法人あゆみ・森井先生、松本先生。
実務に携わる身としては聴講出来て恐悦至極……(^q^)
あと3時間はそのままお聴きしたかった
と言っても過言ではないくらい、
兎にも角にも時間が足りなかったんですφ(..)
講演&ディスカッション後に撮影されたらしい一枚。
(私が堪えきれずお手洗いに立ち上がった間に…………(;_;))

↑↑↑弊所の代表や私以外のスタッフはばっちり写っております↑↑↑
懇親会で同じテーブルだった先生方と写真撮影
したけど割愛。(笑)←先生方の許可を取ってないため
超がつく写真無精なアラサー女子の私は、
女性密度が一番高かったテーブルのみで写真撮影
話すことにとにかく夢中で、
もはや料理は早食い状態。MOTTAINAI…….
そして2次会(広島市中区某所)へ流れるの巻
照明の色がむやみに妖しいお店(^o^)

真ん中に恐れ多くも図々しく座った弊所スタッフ(某K今)(ほんと図々しい)

はじける行政書士とそれを見守る行政書士
揺れ動くミラーボールの光とコラボ(笑)

弊所スタッフ(某O野)がどーーーーーーん
背景のネオンがあやしすぎる

むやみに妖しい照明の超超超健全なカフェバー
こんなムードの中、真面目な仕事のお話しをしたわけです
以上です(*^^*)
追記
お会いした先生方とまたお会い出来ますように(*^^*)