いつもお世話になっております。
吉島合同事務所スタッフの坂本です。

今年の夏は、広島では35℃や36℃まで気温が上がる日が続きましたが、
あんなに暑かった毎日がうそのよう。
過ごしやすい季節となりました。
夏の初めには事務所のエアコンが故障!
スイッチを入れてもいつの間にか勝手に電源がOFFになっており、
どうなることかと思いました。

何をするにも心地よい季節です。
スポーツ、旅行、そして勉強・・・
弊所スタッフも、日々廃棄物関連の勉強を続けています。

こじつけのような書き出しになりましたが、
今回は、産廃業の許可申請をする際に受講が必要となる講習会の、
試験対策テキスト(弊所作成)について書いてみます。

産業廃棄物の収集運搬や処分の許可を取得するためには、
講習会を受講して、試験に合格しなければなりません。
合格すると修了証が発行され、許可申請書に添付することになります。

「試験に合格できるのか心配!」というお声をよく聞きます。
そこで弊所では、これまでに受験経験のあるスタッフが独自に、
講習会試験対策のテキストを作成いたしました。

少しだけ講習会について説明します。
産廃業の許可申請に関する講習会は、毎年4月から翌年3月まで、日本全国で開催。
許可の申請先がどこであれ、どちらの都道府県で受講してもかまいません。
詳しくはまた改めて説明しますね。

話を講習会試験対策テキストに戻します。

講習会受講時に、分厚い本が配布されます。
H25年度の特管のものですが、参考までにこんな本です↓

講習会テキスト

・・・分厚いです。A4サイズです。
私は受講したことはないのですが、詳しい内容がくらくらしそうなほど満載です。
朝から夕方まで眠気と戦いながら受講し、最後に試験があるだなんて・・・

試験に合格できなければ、
これから許可を取ろうと思っている産廃業の許可申請ができないだなんて・・・
前回取得した許可の更新ができないだなんて・・・

そんなお客様の不安を解消すべく、
過去に受講経験のある弊所スタッフたちが検討を重ね、分厚い本の内容を吟味、
そうして出来上がった「これだけ覚えれば大丈夫(なはず!)」という
試験対策テキストがこちらです↓

試験対策テキスト

ページ数にしてわずか8ページ。
薄いです!
小さい字がぎっちり詰まっているなんてことはありません。
これなら私でも予習できそうです。

この試験対策テキストの作成中に、実はあるお客様から
「試験に2回落ちた」とご相談いただきました。
次回のチャレンジに向け、早速できたばかりの試験対策テキストをお渡ししたところ、
そのお客様はみごとに合格されました。

よかった・・・

弊所のお客様が講習会を受講される際には、
おせっかいな場合ももちろんあるとは思いますが、
試験対策テキストを送らせていただいています。

しばらく前までは、こちらのホームページ経由で、
ご希望の方、皆様へ試験対策テキストをお送りしていましたが、
予想以上に応募が殺到!
申し訳ございませんが、現在は弊所へ書類作成をお申込みいただいたお客様のみ、
試験対策テキストを差し上げています。

つまり、弊所へ書類作成のお申込みをいただかないと、
講習会試験対策テキストは、差し上げられません・・・

前は誰でももらえたのに、ちょっとひどいのでは?
という苦情をいただいたわけではございませんが、
試験対策テキストを作成したスタッフが、ホームページ上に「試験対策講座」を現在連載中です。

ご興味のある方は、こちらからご覧ください。

産廃業講習会:修了試験対策講座

試験対策講座はまだ4回目までですが、次回以降もどうぞご期待ください!

では、朝晩冷え込むようになってきましたので、
お風邪など召しませぬよう、ご自愛くださいませ。

スタッフブログ!担当:坂本