申請する許可の種類 (必須)(複数選択可)新規更新変更許可変更届
(新規申請の場合)許可取得予定品目を教えて下さい。(複数選択可)特定有害燃え殻特定有害汚泥特定有害廃油引火性廃油特定有害廃酸腐食性廃酸特定有害廃アルカリ腐食性廃アルカリ特定有害鉱さい特定有害ばいじん廃石綿等廃水銀等感染性産業廃棄物廃PCB等PCB処理物PCB汚染物指定下水汚泥
(更新申請の場合)更新期限の年月日を教えて下さい。
(変更許可申請の場合)変更の概要を教えて下さい。
(変更届の場合)変更の概要を教えて下さい。
講習会受講状況特別管理産業廃棄物 収集運搬業(もしくは処理業)過程 (必須)受講済未受講
講習会受講状況PCB廃棄物(廃PCB等・PCB処理物・PCB汚染物)許可取得希望の方に質問ですPCB作業従事者講習 (必須)受講済未受講
講習会受講状況PCB廃棄物(廃PCB等・PCB処理物・PCB汚染物)許可取得希望の方で、PCB作業従事者講習を受講済の方に質問です。受講者は御社に何名いらっしゃいますか?
申請先都道府県(・市) (必須)
申請者名(法人:会社名、個人:屋号および氏名) (必須)
ご連絡先の担当者様のお名前 (必須)
ご連絡先の担当者様のお名前フリガナ (必須)
ご連絡先の担当者様の所属部署名(等) (必須)
御社のご住所 (必須)
メールアドレス (必須)
電話番号1(会社の番号) (必須)
電話番号2(ご担当者様の携帯電話)(任意)
FAX番号 (必須)
折返しのご連絡手段について (必須)電話希望メール希望
※注意事項 弊所の電話対応時間は平日9:00~18:00となっております。 時間内に繋がらなかった場合は、電話での折返し希望のお客様であっても メールにてご連絡させていただきます。予めご了承ください。
「現場に入る予定になっているのでだいたい○○月頃までに許可を取っておきたい」など、許可取得に関するご事情があれば教えて下さい。 (必須)
その他、許可申請内容(届出内容)に関する詳細事項入力欄 (必須)
弊所をどこでお知りになりましたか? (必須)HP印刷物ご紹介
Δ