河野雅好ブログ
  • HOME »
  • 河野雅好ブログ »
  • 行政書士事務所経営論

行政書士事務所経営論

行政書士業界のしがらみ~価格競争抑制よりも大切なこと

今年(2017年)で15年目になる私の行政書士稼業。 15年も経つと、業界の様相も変わってきました。 インターネットはより普及し、行政書士開業者の質も優秀になってきたと思います。   私は、地元同業者とのお付き …

新規と更新、大変な許可申請はどっち?

当事務所では、産業廃棄物収集運搬業許可申請の報酬金額に関して、 更新の料金を新規の8割に設定しています。 更新は新規よりも2割安い、という意味です。   当事務所では2008年に産廃業務に進出して以来、 ずっと …

許可申請の本質

私は、2003年より行政書士を営んでおり、 今年で14年目に入ります。 その間、私は許認可申請手続を専門にしてきました。   行政書士の仕事には大きく分けて何種類かあるのですが、 その中のひとつであり、最も行政 …

「なぜ遠くのコンビニに行かないのか?」

今日は朝から事務所の仕事をひと通り終え、新幹線で大阪へ向かっています。 今日の記事はみずほの中で書いています。   私は広島市内に事務所を構え、日本全国の産廃業許可申請を代行しています。 おそらくほかに例のない …

模倣の対象

新横浜から名古屋まで、のぞみに揺られながら今日の日記を更新しています。 今週は、埼玉、東京、千葉、神奈川の申請を終え、次の目的地は名古屋、岐阜。 それを終えると次は福岡、熊本というハードスケジュール。   昨夜 …

行政書士から申請書類作成を頼まれるパターン

当事務所で受任している産廃業許可申請案件の約3%くらいは、 同業者である行政書士から回ってきたものです。 同業者から当事務所に回ってくるケースには、 2パターンあります。   一つ目は、最初から当事務所に全て丸 …

「トップ行政書士による討論会」の感想

今日は、いつもの「産廃日記」は少しお休みさせていただき、 昨日開催された行政書士座談会のことを書いてみます。 私の「行政書士」としての社会活動の記録ですので、廃棄物リサイクル等に関する情報をお求めの方は、 どうかこの記事 …

行政書士業務と情報処理技術

先日、行政書士向けのシステムを作成しているエンジニアとお会いしました。 司法書士事務所や税理士事務所、社会保険労務士事務所では、業務システムはしっかりと普及しています。 ところが、行政書士業務となると、システムの普及率は …

2016.8.30「トップ行政書士による座談会」

8月30日に、座談会(討論会?)に参加します。 若手行政書士の自主勉強会組織である、「広島行政書士研鑽会」の主催イベントです。 「トップ行政書士による座談会」というイベントのタイトルで、 4名の行政書士が壇上で、行政書士 …

専門特化と組織化

私の所属する行政書士業界というのは、資格者1人で経営している事務所が圧倒的に多いそうです。 地域から出るさまざまな行政書士業務を柔軟に処理する、というのが、一般的な行政書士事務所。 司法書士業務や税理士業務と異なり、行政 …

1 2 3 »
PAGETOP